
RKKの特集
わたしたちの「経済」の話 TSMC、半導体、熊本の未来は

「103万円の壁」ってナニ?専門家は『配偶者控除』の周知が不十分と指摘 国民民主の玉木代表が「最重点」とする問題をモデルケースで解説

あなたは対象?6月から始まる『定額減税』所得税・住民税はどう変わる?やさしく わかりやすく解説

タクシーの『初乗り運賃が値上げ』 一部の会社は新たに「配車料金」も導入 熊本

【投資額 2兆1000億円】半導体製造大手のTSMC第2工場は第1工場の東側に TSMC側は岸田総理に伝えた直後に町に連絡 熊本 菊陽町

『タクシー運賃が4月26日から値上げ』 初乗りの上限が630円から700円に 燃料費や人件費の高騰などが影響 熊本

半導体製造大手『TSMC』の魏CEO「第2工場も菊陽町」と明言 岸田総理は「地元経済の成長につながり、日本全国へと広がることを期待」 熊本

『家計に置き換えて考えてみた!』過去最大となる4014億円の「熊本市一般会計当初予算」“くま・もとし” さんの家庭では?

【市役所本庁舎建て替え】来年3月までに場所と事業者を選定へ「はっきり言って遅い」「こんなやり方」と議員からは疑問

「困っている人を助けたい」 “小学生が5万円を寄付” の話から 「助成金 数千万円を不適切受給」の話まで【2023 お金のカタチ】
